12F683とPGA2311 前のボードが手狭になったので新しい基板に乗せました 左のクリップは、デジタル系 +5V 真ん中上側は、アナログ±5V 右側上のシールドごちゃごちゃは、入出力。 VRの線は、下に隠れています。 たったこれだけ、ナイスな音。
配線図 12F683よりの信号出力を振り替えた方が図面が見やすい?
12F683の自己発振。 1MHzぐらいで発振しているようだ。 コンフィグ設定を間違えて3番ピンから発振出力がでていた 1/4 OSCが出力されているようダ。 内部的には、4MHZと思う。あまり自信なし。
PGA2311へのデータタイミング。