品名 |
品番 内容 |
価格 |
購入先 |
その他 |
連結端子 |
? |
105円 x1袋 |
ダ○ソー |
15個入り |
O(オー)リング |
3mm |
94円 x2袋 |
ホームセンター |
2ヶ入り |
合計 |
293円 |
|
|
品名 |
品番 内容 |
価格 |
購入先 |
その他 |
連結端子 |
? |
105円 x1袋 |
ダ○ソー |
15個入り |
O(オー)リング |
3mm |
94円 x1袋 |
ホームセンター |
2ヶ入り |
ブッシュゴム |
K-67 |
262円 x1袋 |
ホームセンター |
10ヶ入り |
合計 |
461円 |
|
|
ブッシュゴムに安いのを探して使用すればベター。
A.カセットガス同士の材料。
右.連結端子
ダ○ソーにて購入、電線をつなぐ物です。
左.O(オー)リング
ホームセンターにて購入。
B.カセットボンベにOリングをセット
3mmのを2ヶはめています。1ヶでいいかな??
C.詰め替え準備
それぞれのカセットにOリングをセット。
その間を連結端子でつなぐ。
おもむろにカセットを押さえます。
以上です。
ガスを詰めすぎて、トーチから生ガス噴出。新品時を重量計測していた方がいいかも。
D.こっちがイイかな
このパッキンの厚みを減らし(カットする)使用したほうが良いような・・。
E.T型タイプ
材料
1.M2のねじ。頭をカット。
2.連結端子
ねじが短かったので内部の金属部分手前までカットしてます。
3.ブッシュゴム テキトーにカット。
F.T型タイプ
取り付け
M2のねじを真ん中に差し込み、ブッシュ、連結端子をセット。
G.T型タイプ
先のボンベをセットして
オス。