6463(SRPP)-2A3のロフチン・ホワイトタイプのアンプをつないでみました。
TA2020は、明るくワッショイワッショイてな感じかな。2A3は、上品に静かに。
映画を見るアンプには、TA2020かな。
制作金額が、遙かに違うので自分的にはTA2020すばらしいと思う。
整流管と平滑コンデンサー(2本)で、2020キットと電源買える?
TA2020をお持ちのかたは、是非比較用に球アンプの制作をおすすめします。
メーカーアンプはNGだな。最近のデジアンプは解らないが。
|
テスト中の写真 |
|
回路図
デバッグに232Cをつなげることができるようにするが、使用せず。 |
|
タイミング |
|
TA2020を今後使用するに当たりアンプを売りました。 |
|
今回大活躍の方々。 |